2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

間取り優先にしたため、階段の勾配がやや急になることは設計の段階で知らされていた。しかしでき上がってみると、想像以上に階段が急になっていた。昇り降りが大変というよりは、降りるのが怖いほどの階段になってしまった。 これ程の勾配ならば、急勾配過ぎ…

奥行き120cmのバルコニーの手摺に、物干し竿用金物を取り付けた。物干し竿を金物に渡すと、結構手前に出てきてしまう。バルコニーへの出入は、ドアにしたのがドアを全開すると、物干し竿に当たってしまう。 幸いドアはバルコニーの中央に付いているので…

玄関前にある飾り柱が邪魔になってドアが全開しない。新築後に引っ越してきた時に、ドアストッパーが効かず、ドアのハンドルに紐をかけ飾り柱と結び、ドアを開けたままにした。この時は新築で気持ちが高ぶっていたこともあり、単にドアストッパーが効かない…

お客さんが泊まる部屋としても使うため6畳の和室の続き間を作るなど、部屋数を確保するのにこだわり過ぎて、結果的にリビングが6畳と狭くなってしまった。ソファーとテレビを置くと足の踏み場もなく、テレビを見る部屋といったものになってしまった。 和室…

北側に道路がある敷地で、道路から1mほどの位置に建物を建てた。敷地の北側にはそれほど高くはないが塀と門を作った。そのため西側に設けた駐車場は、道路が4mと狭く車の出し入れが大変である。 北側に塀や門などを作らず、オープンにしておけば、駐車場…

リビングダイニングのコンセントと照明などをすべて1つの配線回路にしたため、冬季にホットカーペットとホットプレートを同時に使うと、ブレーカーが落ちてしまう。しかもリビングダイニングの照明も消えてしまうので、停電のような不安な状況になってしま…

階段室といった雰囲気をなくし、廊下の階段部分を開放的にするため、段板のみの階段にした。段板を通して向こうが見えるので、廊下も明るく広々している。しかし蹴込板のない階段は、上る時に下が見えて、最初はかなり不安だった。 また階段を昇り降りする音…

変なデッドスペースができないよう、冷蔵庫の設置スペースは、冷蔵庫の大きさにぴったりなものにした。新築した当時はスリムなタイプがはやっていたので、幅60cmのスペースを用意した。各メーカーからこのサイズで納まるものが結構出されていた。 しかし…