2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

新築に合わせ車も新たに購入した。駐車場の車のボンネットに乗って、野良猫が昼寝しているのが気になる。せっかく洗車してきても翌日には、ボンネットの上に猫の泥の足跡がいくつも付けられている。 近所でも車のボンネットの上で昼寝をしている猫を見かける…

ガーデニングにまったく興味がないので、家の南側の南北6mほどある庭を、駐車場を兼ねて全面コンクリートで舗装した。車は何台も置けるし、雑草も生えてこないので、庭の手入れも不要である。 しかし南側に木が一本もないので、夏の日差しがダイレクトに家…

隣接する道路に建物をかなり接近させ建て、しかも道路に面する側に、大きな窓を開けてしまった。ガラスを透明では型板ガラスにすれば、道路からの視線はどうにかなると考えた。しかしいざ住み始めてみると、道路を走る車の騒音がひどいことがわかった。 それ…

関東地方でも年に数回は雪が降る。しかも何年に1回かは雪かきをしなければならない程積もることがある。屋根に雪止めを付ける忘れ、しかもその屋根の真下に駐車スペースを設けてしまった。運悪く久しぶりに大雪、屋根から溜まった雪が落ちてきて、止めてあ…

大きな荷物の搬入などを考えて、玄関を親子ドアにした。木製ドアにしたので外壁から45cm程入り込んだ場所にドアを付けた。家が完成し新居に引越しとなって、玄関の親子ドアの子扉を開けようとしたところ、玄関の横の壁に付けた照明器具に当たって、 子扉…

庭に面したリビングと和室の前にウッドデッキを設けた。それぞれ間口2700mm×奥行1800mmの大きさ。ところがこのウッドデッキは、ほとんど使われていない。ウッドデッキのある家に憧れて付けたのに、なぜ使われないのだろうか。ウッドデッキの大きさ…

持っている車が1台だから2台分の駐車スペースは不要と思い、その分だけ庭を広くすることができた。お客さんが来た時は、どこかその辺に止めればいいと考えた。しかし違法駐車の取締りの民間委託が始まり、住宅地でも迷惑駐車に対して、厳しい住人が多くな…

天井の高さが2300mmと、普通よりやや天井が低めのキッチンの、照明をちょっと大きめのものを選んだ。いざ暮らし始めてみると、吊戸棚の扉を開けると天井の照明器具に当たり、途中までしか扉が開かないことがわかった。 照明器具を選ぶ時には、まさか吊戸…

バリアフリーにする本を読み過ぎたこともあって、室内の床と木製デッキの高さをほぼ同じにした。車椅子でベランダに出るわけではないので、平らである必要は全くない。むしろデメリットだけが出てきてしまった。木製デッキを床より階段の一段分の20cmほど…

南北方向に道路がある敷地で、南側に庭と駐車場を設け、玄関が南側で台所、浴室、トイレが北側といった間取りにした。水周りが北側なので浄化槽は北側に設けることにした。設計当初は、駐車場も北側と考えたが、道路が北側の方が低くなっているため、北側に…

知り合いの若手建築家に設計してもらったのだが、玄関の庇があまりにも小さい。外観デザイン優先の設計である。玄関ドア自体は壁から60cmほど奥まっているだが、その奥まったスペースがドアの幅しかない。このスペースで傘を広げるのは難しいので、どうし…

昼間留守にするので、ベランダに干した洗濯物が雨に濡れないよう、ポリカーボネート製の透明な屋根を付けた。透明な屋根なので部屋も暗くならず、できあがった時には正しい選択だったと思っていた。しとしとといった雨ならば洗濯物も濡れないのだが、風を伴…

トイレのドアの開き勝手を、工事が始まってから変更した。しかしできあがってみると、トイレの照明のスイッチが、ドアの吊元側に付いていることがわかった。ドアの開き勝手の変更の際に、スイッチの位置の変更を忘れていたのだ。 おかげでトイレのドアを開け…

1間の幅の掃き出し窓に合わせ、1間の幅、奥行き90cmのバルコニーを付けた。バルコニーの下が駐車スペースなので柱脚を付けられなかったので、バルコニーの出は90cmが限界だった。とくに何をするといった目的はなく、掃き出し窓にしたくてバルコニーを…

ロフトの高さまでくると隣の屋根に邪魔されず、遠くに富士山を見ることができる。夕日に沈む富士山のシルエットを見ながら、ビールでも飲もうと、ロフトの富士山が見える側に小さなバルコニーを設けた。小さなテーブルを置いて、デッキチェアに腰掛けると、…